妊娠中に、銭湯に行ったりレジャー目的でスーパー銭湯に
行きたくなるってことありますよね?
そこで、妊婦はスーパー銭湯に行ってもいいのか?
また、どういったことに注意すべきか?
とことん調べてみました。
目次
スーパー銭湯に行ってもいいの?
基本的には行ってもかまいませんが、
注意する点がいくつかありますので、
行く場合は事前にかかりつけの医師に相談されてからに
した方が望ましいかと思います。
注意する点は?
注意する点は、何点もありますので
一つずつ見ていきましょう。
滑って転ばないように注意する
妊娠中は自分が思っていなくても注意力が散漫になりますし
お腹が大きくなるとバランスが悪くなりますし
滑って転ばないように注意しましょう。
特に臨月になるとお腹はかなり大きくなっていますので、
できれば臨月に入ってからは行かないようにした方が
良いかもしれません。
また、子供の多い時間帯に行くと
走っている子供もいますので、ぶつかったりすると
危ないのでできれば子供の少ない時間帯に
行くのが望ましいです。
実際、走っている子供に衝突されたという
妊婦さんもおられますので、注意してくださいね。
妊娠初期は控えた方が良い
妊娠初期は流産しやすい時期と言われていますし、
つわりなどで体調も不安定なので、
行くとしたら安定期に入ってからの方が良いかと思います。
熱い湯に入らないようにする
42℃など熱い湯に入るとのぼせやすく、
上がった時に血圧が低下しますので、
熱い湯には入らないようにしましょう。
長湯しないように
長湯も上記と同様でのぼせますし、
上がった時に血圧が低下しますので
長湯はしないようにしましょう。
1回10分以内には上がって休憩するように
した方が良いでしょう。
ジャグジーには注意する
ジャグジーは背中に当てる分には問題ないのですが、
お腹に当てたり、下から出てくるような
ジャグジーは避けるようにしましょう。
感染する可能性がある
妊娠中は免疫力が低下しているので
不特定多数の人が利用されるような場所は、
イスや共有のタオル、脱衣所の衣類置場などからヘルペスなどに
感染する可能性も少ないとは思いますが、時折耳にする話です。
また、生理中の方も利用されると思いますので、
衛生的には良くはないかと思います。
対策としては、
脱衣所の籠は使用する前にアルコール消毒をしたり、
洗面器や浴室のイスなどはきれいに洗ってから使用されると
良いかと思います。
・妊婦は葉酸をいつまで摂取すべき?妊娠中期以降も必要?
一人では行かないように
万が一何かあるといけないので、
一人ではいかず友達や母親など
どなたか一緒に行ってもらう方が安心です。
刺激のあるお風呂は避ける
電気風呂やサウナ、岩盤風呂など刺激となるような
ところは控えましょう。
なお、薬効風呂に入るのは問題ないといわれています。
ワイン風呂はどうなの?
ワイン風呂などを行なっている銭湯もありますが、
アルコールの香りに敏感な方は、体調を崩す方もいますので、
そういった方は入らない方が無難でしょう。
ちなみにスーパー銭湯などのワイン風呂は
入ったとしても胎児には影響はありませんが
気になるようでしたら入らないようにしましょう。
周りの視線を集める可能性がある
お腹が大きくなるとどうしても目立つので
周りからの視線を感じるかもしれません。
もしその視線に耐えれないという場合は、
ストレスになることもありますので、
行かない方が無難なのかもしれません。
まとめ
赤ちゃんが生まれるとスーパー銭湯などには
しばらく行けなくなるので、今のうちに行っておこうと
考えられる方も少なくないと思います。
ですが、上記のような注意点がありますので、
行くとしたら、特に転倒しないようにすること
長湯や熱い湯につからないこと、
そして感染症には気を付けることが
大切だと思います。
いかれる前に一度かかりつけの医師に
相談されてからの方が無難ですので、
一度相談してみてください。
また、妊婦禁止にしているスーパー銭湯も
あるようなので、いかれる前に
事前に電話で確認をとった方が良いかと思います。